blogtitle001.jpg

2006年03月18日

仏の時間軸

jizo-03.jpg

 仏教の世界観では「三時」という時間の流れが想定されている。諸説あるけれども、おおむね以下のようになる。

・お釈迦様の悟り(約2500年前)
   ↓
・「正法」…釈尊の教えが正しく伝えられる時代(500年間)
   ↓
・「像法」…法が形骸化する時代(500又は1000年間)
   ↓
・「末法」…法が滅びていく時代(10000年間)
   ↓
 無仏の時代(56億7千万年間)
   ↓
・弥勒菩薩が兜率天(とそつてん)から下生、成仏
続きを読む
posted by 九郎 at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 地蔵 | 更新情報をチェックする