
民間信仰のレベルでは、おじぞうさまは「田の神、水の神」でもあった。
伝説や霊験譚の中で、しばしばおじぞうさまは農民に代わってそっと農作業を手伝い、自ら泥まみれになって雨を呼ぶ。
それもこれも、つまるところは地蔵「クシティガルバ」。
万物を生み育てる大地の母。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |