blogtitle001.jpg

2007年06月04日

雨降り

jizo-22.jpg


 そろそろ梅雨に入るだろうか。
 天地の間の水の総量は変わらないが、今の一時期は地上の野を潤わせて、動植物を育ててくれる時期だ。
 雨は多過ぎず少な過ぎず、普通ぐらいに降ってくれるのが一番。


 昔、天はドーム状になっていて、そのドームの上では火が燃えていると考えられていたとか。
 天のドームに開いた穴から火の光が漏れてくる、それが星の輝き。
 時として星の穴から流れ落ちてくるのが雨。
posted by 九郎 at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 地蔵 | 更新情報をチェックする