
【文殊菩薩】
「三人寄れば文殊の知恵」のことわざでお馴染みの仏様。
釈迦三尊の内の一尊であり、胎蔵曼荼羅中台八葉院にも入っている代表的な仏菩薩で、ことわざ通り仏の智慧を象徴する。
大乗経典の中ではお釈迦様の説法を聞く弟子の中に「文殊師利法王子」として登場する。弥勒菩薩とともに実在の仏弟子がモデルになったのだろう。
獅子に乗る姿でも表現され、多くは右手に剣を構えている。切れ味鋭い知性を感じさせるお姿だ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |