本日午後六時ごろ外を歩いていると、細い月の上に明るい星が二つ輝いて、笑っている顔のような状態になっていました。すっかり寒くなった分、夜空がよく見えるようになって来ましたね。
【12月の予定】
11月中は忙しすぎてブログの更新もままなりませんでしたが、今月はなんとか元のペースに戻せると思います。
気長にお付き合いください!
【ロゴ画像変更】
そろそろ紅葉も過ぎかけ。本格的な冬の到来ですね。
ロゴflashを見る
かねた一郎さま 九月十九日この奇妙な手紙に誘われて森の中へと入り込んだ一郎が、どんぐりたちの「めんどなさいばん」に参加して、代官役の山猫に協力するお話。
あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。
あした、めんどなさいばんしますから、おいで
んなさい。とびどぐもたないでくなさい。
山ねこ 拝
馬車は草地をはなれました。木や藪がけむりのようにぐらぐらゆれました。一郎は黄金のどんぐりを見、やまねこはとぼけたかおつきで、遠くをみていました。
馬車が進むにしたがって、どんぐりはだんだん光がうすくなって、まもなく馬車がとまったときは、あたりまえの茶いろのどんぐりに変っていました。そして、山ねこの黄いろな陣羽織も、別当も、きのこの馬車も、一度に見えなくなって、一郎はじぶんのうちの前に、どんぐりを入れたますを持って立っていました。
(前略)
ですから、これらのなかには、あなたのためになるところもあるでしょうし、ただそれっきりのところもあるでしょうが、わたくしには、そのみわけがよくつきません。なんのことだか、わけのわからないところもあるでしょうが、そんなところは、わたくしにもまた、わけがわからないのです。
(後略)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |