
私の住む地域では、ヒガンバナはその名の通りちょうど秋のお彼岸の頃に咲くのが通常ペースだから、今年の秋の訪れはほぼ順調ということになる。
夕方のニュースで、水害の心配された熊野や十津川流域の映像が流れており、そこにもヒガンバナの朱色が点々と映し出されていた。
私はかつて、夏から9月のお彼岸あたりにかけて、よく熊野の山野を遍路していた。
咲き誇るヒガンバナに陶然となりながら、野の道を歩いた記憶は今でも鮮明だ。
そう言えば当ブログでも、昔ロゴ画像に熊野のヒガンバナを使ったことがあった。

彼の地に一日も早く平穏が訪れますように。