blogtitle001.jpg

2018年01月01日

2018年、新年のご挨拶

 新年あけましておめでとうございます。

 引き続きぼちぼちではありますけれども「人生でずっとやりたかったけれど、今までやれなかったこと」を形にしていきたいと思います。


 例年のごとく、ブログでは一回り前の年賀状に使ったデザインをアップしておきたいと思います。

2018-01-01.jpg


 戌年にちなんで馬琴の「八犬伝」をモチーフにしていました。
 参考文献は以下に。


●「完本 八犬伝の世界」高田衛 (ちくま学芸文庫)
 八犬伝は後世様々な解釈で再話され、今でもリメイクが続いている名作中の名作ですが、この本は馬琴の原著を徹底的に構造解析した一冊。
 知的好奇心を大いに満足させられる内容でした。

 イラストの方は、私のCG作品の中ではかなり初期のものですね。
 安物のペンタブレットを買い、ネットで拾ったフリーのペイントソフトで、一生懸命描いた覚えがあります。
 このペイントソフト、シンプル機能ながら中々の優れもので、筆圧対応のペンや水彩筆、消しゴムツールの描き味がほどよく、よく使っていました。
 最初のペンタブに安物を買ったのは失敗でした。
 苦労が多く楽しみが削られたので、ペンタブだけは「狭くてもいいから性能の良いものを!」という教訓を得ました。
 CGやペンタブレットについては、以前記事にしたことがあります。

 せっかくのペンタブ


 それでは神仏与太話ブログ「縁日草子」、今年もよろしくお付き合いください。
posted by 九郎 at 00:00| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする