blogtitle001.jpg

2021年05月21日

原風景スケッチ3

 私が幼児期を過ごした情景を、新旧写真や記憶を元にスケッチするシリーズ。
 その後間が開きましたが、またたまってきたので一度記事にしておきます。

 母方祖父母宅の庭先の情景。
 川に臨むゆるい斜面地の真ん中あたりの立地でした。

gens-09.jpg

 当時の自宅周辺。
 二軒続きの古い官舎で、お隣の年の近い姉弟といつも遊んでいました。

gens-10.jpg

 小学校の校区内にある用水路。
 釣りの上手い友達に、小鮒釣りを教えてもらいました。

gens-13.jpg

 小学生の頃、よく行っていた商店。
 元々はパン屋で、子供相手のスペースが広がって、駄菓子屋的な商売になっていました。

gens-11.jpg

 ちょうどガンプラブームの時期で、プラモもたくさん売っていました。

gens-12.jpg

 今回はここまで。
posted by 九郎 at 17:50| Comment(0) | 原風景 | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

マンガ「最初の修行」

 もう半世紀近く前、弱視児童だった頃のマンガを描き始めました。
 ずっと以前からこのブログでも文章にはしてきていましたが、「死ぬまでにはマンガで描こう」と思っていたもの。
 まずは「幼児編」の全10ページ。
 まだ微妙に残留している傷や怨念があまり表に出過ぎないよう、昇華しながらちょっとずつ行きます(笑)

 以下、クリックすると画像が大きくなります。

syu001-03.jpg

syu002-03.jpg

syu003-03.jpg

syu004-03.jpg

syu005-03.jpg

syu006-03.jpg

syu007-03.jpg

syu008-03.jpg

syu009-03.jpg

syu0010-03.jpg
posted by 九郎 at 22:19| Comment(0) | 原風景 | 更新情報をチェックする