スマートフォン専用ページを表示
神仏与太話・一揆の物語
縁日草子
<<
だいこくさま
|
TOP
|
モンスーンの神
>>
2006年04月08日
はなまつり
うっかり忘れていたが、今日は「はなまつり」の日だった。
本来旧暦なのだろうけど、四月八日はお釈迦様の誕生日だと伝えられる。もちろん真偽の程は定かではない。
せっかくだから一枚スケッチ。
posted by 九郎 at 22:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
季節の便り
|
この記事へのコメント
クリスマスは、多くの日本人にとっては異教の行事、しかも国民的行事で、
はなまつりは仏教でなじみが深そうなのにクリスマス程ではないのですね。
「はなまつり」という言葉も、明かるくて、きれいなのに、思えば不思議です。
ただ、春の日、お釈迦様のお誕生日は静かに受け継がれて行けばそれも
またすてきなような気がします。(お寺さんの経営の面は、この際別として)
Posted by Hotel California at 2006年04月10日 02:52
「はなまつり」は確かにマイナーですね。仏教についていくぶん興味を持っている私も、うっかり忘れてしまっていたぐらいですから(笑)
クリスマスは馴染み深いですが、「キリスト生誕祭」としては、あまり祝われていないのではないでしょうか。
両聖者の「生誕祭」として考えると、その意味合いをちゃんとお祝いしている場は、仏教系とキリスト教系の幼稚園あたりが一番かもしれませんね。
Posted by 九郎 at 2006年04月10日 21:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
『縁日草子』とは?
様々な神仏について、絵と文章で雑談・与太話を展開するBLOGです。各カテゴリごとの続き物になっています。はじめての方は
ブログ・マップ
からどうぞ。
文章及び画像の違法転用禁止!
記事検索
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(10/11)
ただ教養を積み、悪い芽を摘む
(10/02)
カテゴリ「教養文庫」
(08/04)
カテゴリ『阿弥陀』参考図書
(08/03)
カテゴリ『阿弥陀』
(07/31)
新訳『思い出のマーニー』
最近のコメント
中陰和讃8 七七日
by 九郎 (10/25)
中陰和讃8 七七日
by 徳山 清真 (10/19)
おりがみ雛人形参考図書
by 鈴木ほのか (02/07)
2022秋のスケッチその1
by 九郎 (10/26)
2022秋のスケッチその1
by Izumi_T (10/20)
歴史街道4月号「総力特集 雑賀孫一」
by 九郎 (04/04)
コメント投稿の際は、
コメント投稿規定
を参照してください。
カテゴリ
ブログ・マップ
(21)
縁日の風景
(28)
原風景
(70)
地蔵
(40)
大黒
(20)
須弥山
(15)
あの世
(15)
中世物語
(14)
薬師
(1)
阿弥陀
(2)
蓮如
(3)
石山合戦
(22)
マンダラ
(10)
節分
(28)
金烏玉兎
(19)
泥海
(19)
沖縄
(30)
友ヶ島
(21)
葛城
(13)
和歌浦
(36)
熊野
(36)
海
(20)
紙(カミ)
(53)
縄文
(12)
児童文学
(18)
青春文学
(3)
カミノオトズレ
(67)
琵琶法師
(2)
音遊び
(32)
幻燈会
(1)
宮澤賢治
(2)
岡本太郎
(11)
夢枕獏
(11)
生頼範義
(16)
平井和正
(2)
どんと
(15)
90年代
(100)
サブカルチャー
(126)
遍路・防災・アウトドア
(17)
神仏絵図覚書
(117)
妄想絵画論
(32)
身体との対話
(90)
電脳覚書
(23)
日記
(167)
季節の便り
(176)
積ん読崩し
(7)
教養文庫
(2)
釜
(99)
叛
(8)
夢
(59)
マンガ
(5)
子守唄
(23)
怪異
(13)
青春ハルマゲドン70s
(35)
青春ハルマゲドン80s
(0)
過去ログ
2024年10月
(2)
2024年08月
(2)
2024年07月
(3)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(2)
2024年03月
(3)
2024年02月
(1)
2024年01月
(4)
2023年12月
(9)
2023年08月
(7)
2023年06月
(2)
2023年05月
(2)
2023年04月
(5)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年11月
(3)
2022年10月
(1)
2022年09月
(3)
2022年08月
(2)
2022年07月
(1)
2022年06月
(3)
2022年05月
(5)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(8)
2021年10月
(7)
2021年09月
(5)
2021年08月
(1)
2021年07月
(10)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(2)
2021年03月
(2)
2021年02月
(2)
2021年01月
(1)
2020年12月
(4)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(3)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年01月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年08月
(2)
2019年07月
(5)
2019年06月
(2)
2019年05月
(10)
2019年04月
(5)
2019年03月
(10)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(11)
2018年11月
(5)
2018年10月
(1)
2018年09月
(7)
2018年08月
(12)
2018年07月
(14)
2018年06月
(12)
2018年05月
(12)
2018年04月
(11)
2018年03月
(14)
2018年02月
(7)
2018年01月
(6)
2017年12月
(16)
2017年11月
(14)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(23)
2017年07月
(20)
2017年06月
(19)
2017年05月
(22)
2017年04月
(17)
2017年03月
(24)
2017年02月
(19)
2017年01月
(20)
2016年12月
(26)
2016年11月
(14)
2016年10月
(16)
2016年09月
(17)
2016年08月
(7)
2016年07月
(5)
2016年06月
(14)
2016年05月
(6)
2016年04月
(13)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(17)
2015年12月
(15)
2015年11月
(4)
2015年10月
(5)
2015年09月
(3)
2015年08月
(12)
2015年07月
(7)
2015年06月
(6)
2015年05月
(13)
2015年04月
(12)
2015年03月
(5)
2015年02月
(6)
2015年01月
(7)
2014年12月
(13)
2014年11月
(7)
2014年10月
(8)
2014年09月
(5)
2014年08月
(7)
2014年07月
(9)
2014年06月
(4)
2014年05月
(4)
2014年04月
(7)
2014年03月
(13)
2014年02月
(9)
2014年01月
(10)
2013年12月
(7)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(4)
2013年07月
(4)
2013年06月
(4)
2013年05月
(4)
2013年04月
(6)
2013年03月
(4)
2013年02月
(7)
2013年01月
(19)
2012年12月
(17)
2012年11月
(8)
2012年10月
(8)
2012年09月
(6)
2012年08月
(14)
2012年07月
(11)
2012年06月
(7)
2012年05月
(9)
2012年04月
(5)
2012年03月
(11)
2012年02月
(4)
2012年01月
(10)
2011年12月
(13)
2011年11月
(4)
2011年10月
(10)
2011年09月
(7)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
2011年06月
(3)
2011年05月
(6)
2011年04月
(5)
2011年03月
(11)
2011年02月
(9)
2011年01月
(10)
2010年12月
(14)
2010年11月
(3)
2010年10月
(9)
2010年09月
(8)
2010年08月
(8)
2010年07月
(10)
2010年06月
(8)
2010年05月
(6)
2010年04月
(7)
2010年03月
(9)
2010年02月
(8)
2010年01月
(6)
2009年12月
(10)
2009年11月
(4)
2009年10月
(9)
2009年09月
(8)
2009年08月
(8)
2009年07月
(12)
2009年06月
(6)
2009年05月
(11)
2009年04月
(10)
2009年03月
(6)
2009年02月
(9)
2009年01月
(6)
2008年12月
(10)
2008年11月
(3)
2008年10月
(13)
2008年09月
(9)
2008年08月
(8)
2008年07月
(12)
2008年06月
(8)
2008年05月
(9)
2008年04月
(8)
2008年03月
(8)
2008年02月
(10)
2008年01月
(8)
2007年12月
(10)
2007年11月
(10)
2007年10月
(15)
2007年09月
(6)
2007年08月
(11)
2007年07月
(7)
2007年06月
(19)
2007年05月
(14)
2007年04月
(14)
2007年03月
(10)
2007年02月
(13)
2007年01月
(14)
2006年12月
(18)
2006年11月
(20)
2006年10月
(7)
2006年09月
(24)
2006年08月
(8)
2006年07月
(20)
2006年06月
(16)
2006年05月
(14)
2006年04月
(15)
2006年03月
(11)
2006年02月
(18)
2006年01月
(29)
2005年12月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
はなまつりは仏教でなじみが深そうなのにクリスマス程ではないのですね。
「はなまつり」という言葉も、明かるくて、きれいなのに、思えば不思議です。
ただ、春の日、お釈迦様のお誕生日は静かに受け継がれて行けばそれも
またすてきなような気がします。(お寺さんの経営の面は、この際別として)
クリスマスは馴染み深いですが、「キリスト生誕祭」としては、あまり祝われていないのではないでしょうか。
両聖者の「生誕祭」として考えると、その意味合いをちゃんとお祝いしている場は、仏教系とキリスト教系の幼稚園あたりが一番かもしれませんね。