そろそろ今年も終盤。
皆さん、手帳はもう用意しただろうか?
今回紹介するのは「沖縄手帳」といって、普通は沖縄でしか入手できないもの。
私は近場の沖縄ショップで見つけた。
サイズはA5版とポケット版で、見開きに一週間の予定が組めるタイプ。
私が例年使っているのもこのタイプで、普通に手帳として使いやすいのだが、なんといってもこの「沖縄手帳」の特色は、沖縄生活の利便性に特化した各種情報が、細かに記載されていることだ。
通常の手帳でも「大安、仏滅」などの日柄は記載されているものが多いが、この「沖縄手帳」、そうした日柄以外にも、毎日の月齢や潮の干満時刻、旧暦の日付や、過去の天気確率が、一日一日全てに記載されており、さらに加えてその日あった沖縄関連の出来事が豆知識として添えられているのだ。
沖縄は伝統的に、冠婚葬祭の行事に参加する機会が非常に多い土地柄で、海に関係する仕事を持つ人も多いことから、自然にこのような作りになるのだろう。
そして巻末には特別史料として「米軍基地と沖縄」、各種交通機関の時刻・料金表、沖縄周辺地図なども完備されている。
まあ、あくまで「沖縄生活」に特化した手帳なので、ヤマトの人間が、ヤマトでの生活に使う際の実用性はそれほど高くないかもしれない。旧暦、月齢はともかく、潮の干満時刻などは、そのまま使うことはできないだろう。
それでも、この手帳は「読み物」として十分に面白いし、私のように「神仏与太話ブログ」などというものを続けている特殊な人間にとっては、けっこう参考になる資料だ。
公式HPもあるようなので、興味のある人は検索してみてください。
ヤマトでも、各地方にあわせたこういう手帳を発行してくれないかなあ……
2010年12月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック