blogtitle001.jpg

2007年02月25日

ベランダの白梅

 2月16日の記事で、我がベランダ盆栽の白梅を紹介したのですが、そろそろ見頃を迎えましたのでご披露です。

season-18.jpg

 本日2月25日は菅原道真公の命日だそうです。
 今年はこのブログで、断続的に菅公のことを紹介してきましたので、特に付記しておきます。
posted by 九郎 at 22:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 季節の便り | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 管理人様

昨日、北野天満宮に行ってきました・・・しかし、とんでもない人出と渋滞で、天満宮自体には近付けませんでした(笑)

大祭と日曜日が重なったためでしょうけれども、それにしても凄いです。

この白梅、可憐な感じが良いですね。拙僧の寺には、おそらく接ぎ木の問題なんでしょうけれども、一本の木に紅白の梅が咲いている梅の木がありました。最近、不調なので、綺麗に咲かないのですが。。。
Posted by tenjin95 at 2007年02月26日 08:44
>tenjin95さん

コメントありがとうございます。
北野天満宮、残念でしたね。縁日はにぎやかな方が楽しいものですが、何事もほどほどが良いようです。

>この白梅、可憐な感じが良いですね。

一時期元気が無くなっていましたので、そう言っていただけると本当に嬉しいです。

お寺の紅白の梅も、なんとか持ち直してくれるといいですね。
Posted by 九郎 at 2007年02月26日 22:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック