
暖冬から一転、寒さが息を吹き返している。
通常の在り方ではないけれども、この寒さが貴重なのだ。桜の開花にも一定の「寒さの刺激」を受けた後の気温上昇が必要だという。
秋には葉を落とされ、冬は寒さに閉じ込められることで地の力は蓄積されて、春の芽吹きを呼ぶ。
道端にはチラチラと、イヌノフグリが咲き始めている。
私は小さい時、この小さな水色の花が好きだった。
名前はあまりよくない花だが(苦笑)
今でも三月ごろイヌノフグリを見つけると、幼い頃の気分がよみがえってくる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |