blogtitle001.jpg

2018年08月02日

夏休みの工作まとめ(最新2018年版)

 夏休み真っ盛り!
 そろそろ工作関連記事へのアクセスが伸びてきました。
 当ブログはもちろん「神仏与太話」がメインの話題なわけですが、随時、工作的な作品の記事もアップしています。
 私としてはほんの息抜きのつもりで上げてきたのですが、アクセス解析を日々眺めていると、メインテーマの記事よりも、そうした季節のおりがみや工作紹介の方が、アクセス数が伸びたりするのがなんとも複雑な心境です(笑) 
 例年7月の後半から8月にかけては、夏休みの工作のネタ探しで検索してこられる皆さんが多いので、まとめ記事にしておきましょう。

【工作の基本素材】
 ホームセンターへ行こう!
 工作キットも良いですが、ホームセンターで端材の詰め放題を利用し、自由に作ってみるのがまずはお勧め。

umi-44.jpg


 挽き廻しタイプのノコギリが一本あると便利。

●OLFA カッター挽き廻し鋸 217B
 少し大き目のカッターと挽き廻しノコの二種類が一本になっている。
 日常の軽作業や工作に便利。

 着色には木材やプラスチックなど、素材を選ばないアクリル絵具を。

●サクラクレパス 工作用アクリルえのぐセット 10色(金銀入)
 パレットになるケースに、筆もセットされている。
 筆はちょっと使いにくいかもしれないので、ペンキ用の刷毛などを別途購入がお勧め。

【船の工作】
 船の工作まとめ
 海賊流行りが継続中なので、お手軽に作れる工作セットをご紹介。

●「海賊船キット(海洋ものがたり)目指せワンピース【ひとつなぎの大秘宝】」エコール教材 

umi-09.jpg

 夏休みの工作にまずは普通の海賊船を!
 上掲の海賊船工作キットのパーツをそのまま使用して作ってみました。

umi-27.jpg

 夏休みの工作「鉄甲船」ようやく完成!
 海賊船工作キット+「アイスの棒」で制作しています。アイスの棒は実際に工作できるほど短期間に集めようとするとお腹に悪いので(笑)、セット販売もあります。

 最近は100均でもアイスの棒のまとめ売りはあるようですので、まずはそちらからでもいいと思います。

 お手軽な船の工作キットとしては、他に以下のようなものがあります。


●「自由工作キット シップ6」加賀谷木材
umi-33.jpg

 上掲海賊船工作キットは、いかにも「工作」という感じの仕上がりですが、こちらは多少リアルな感じの完成品が作れるようです。
 同セットで、箱写真のような6種類の船の中から一つ選んで作ることができます。
 各種棒や角材がたっぷり入ったセット内容なので、工夫次第でそれ以外にも自由に作れます。
 小学校高学年以上で、図工の得意な人向けですね。
 工作から一歩進んで「模型」に近づいていきたい人にお勧めです。


●「自由工作キット ペットボトルシップ」加賀谷木材
umi-34.jpg

 ボトルシップというと、ちょっと難易度が高そうなイメージがあると思いますが、このキットはさほど難しくなく、雰囲気のある作品が完成させられます。
 このキットを入り口に、本格的なボトルシップ制作に進んで行くことも、十分可能だと思います。

 記事中紹介したキットは一応amazonのリンクを貼ってありますが、お近くのホームセンターやスーパーの夏休み工作コーナーで、もう少しお安く売っている場合があると思います。
 夏休み後半になると、更に値引きもありかもしれません。

 それから、あまり子供の「夏休みの工作」向けではありませんが、昨年は補陀落渡海船を作りました。

umi-40.jpg


【手作り楽器】
 カテゴリ音遊びでは、手作り楽器も色々紹介してきました。

 手作り楽器まとめ

 よく作ってきたのは、安価なウクレレキットです。
 縁日ウクレレ

●大人の工作キット ウクレレ BOOK <組み立てウクレレ付>
 このセット、手頃な価格で手作りウクレレが楽しめ、ブックレットもそれなりに充実した内容なので、悪くはないのですが、購入の際は少々注意点があります。
 まず、木工をやったことがない人には組立も塗装もけっこう難しいだろうと言うこと。
 一応完成させることは誰にでも出来ると思いますが、精密な「楽器」レベルにするのは難易度が高くなるので、「そこそこ遊べるオモチャウクレレ」程度に考えておいたほうが良いでしょう。
 夏休みの工作の素材としてなら十分です。

 同包のウクレレキット自体は、学校教材メーカーが販売している以下のものと、たぶん同じ内容。

●木工芸 工芸ウクレレ作り(アーテック)
 値段から分かると思いますが、木材は全てベニヤや集成材で、他のパーツもそんなにいいものはセットされていません。
 私は同じメーカーでもより自作度の高い、以下のセットをよく作っています。

●木工芸 ウクレレ作り
●創作ウクレレ

 これらのセットは、一応弾いて遊べる程度のオモチャウクレレを、とにかく低価格で入手できることができるのが取り柄です。
 私はこの十年ほど同じセットで色々作り続けてきましたが、残念ながら品質は年々落ちてきています(悲)
 木材はけっこう当たり外れがあって、たまにネックの材が「まさかこれバルサじゃねーの?」と舌打ちするほどスカスカだったり、側面版が薄すぎて開封すると既に折れていたりするので注意。
 固定用のゴムバンドが劣化していてちょっと伸ばすだけでバツバツ切れたりすることも、過去にはありました。
 指板は「単に黒いプラスチック板」ですが、一応フレットは使えるレベル。
 付属の弦はなんだか釣り糸みたいな感じなので、市販のウクレレ弦を別途購入して張った方が良いでしょう。
 ちゃんとした楽器を期待すると失望しますが、そのかわり価格が安いので失敗を恐れず、思い切った工作やペイントを楽しむことができます。
 私の作例としては、以下のような「縁日ウクレレ」があります。

nari-04.jpg


 ここ十年ほど作り続けてきた上掲のウクレレ・キットですが、最近また値上がりした模様。
 円安誘導のアベノミクスは、工作素材の大敵です!!
 十年前は1200円程度で入手できていたのが、5年ほど前、1500円程度に値上がり。
 今年度は定価2000円以上になっているようですね。
 それでも現状、お手軽なウクレレキットを探すなら、やっぱりこれになるかなあ……

 この二年ほどは、上掲のウクレレキットがかなり値上がりしてしまったので、もっと安く簡単に作れるオモチャ楽器はないものかと、百均の木箱を使った弦楽器作りを色々試していました。

 夏休みの工作向けの作例は、こちら。
 百均ボックス三味線
nari-18.jpg


【プラ鉢鎧兜】
waka-26.jpg
waka-27.jpg

 
 100均やホームセンターで売っているプラスチック製の植木鉢から、鎧兜を作りました。
 参照記事は以下に。
 雛形工作:プラ鉢鎧兜
 プラ鉢鎧兜 制作覚書

 よろしければ、各記事でより詳しい解説を参照してください!
posted by 九郎 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ・マップ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック