blogtitle001.jpg

2007年06月04日

雨降り

jizo-22.jpg


 そろそろ梅雨に入るだろうか。
 天地の間の水の総量は変わらないが、今の一時期は地上の野を潤わせて、動植物を育ててくれる時期だ。
 雨は多過ぎず少な過ぎず、普通ぐらいに降ってくれるのが一番。


 昔、天はドーム状になっていて、そのドームの上では火が燃えていると考えられていたとか。
 天のドームに開いた穴から火の光が漏れてくる、それが星の輝き。
 時として星の穴から流れ落ちてくるのが雨。
posted by 九郎 at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 地蔵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 管理人様

どうしても、吹き曝しが多いお地蔵さま。拙僧の知っている、あるお地蔵さまも、かなり古いものらしいのですが、ずっとある建物の屋根から水が落ちていたらしく、脳天に綺麗に穴が開いておりました。

そこに角か何かを生やせそうな穴なんです。
Posted by tenjin95 at 2007年06月05日 05:50
tenjin95さん
コメントありがとうございます。

頭に穴のあいたお地蔵さまですか。雨水だけで開いたとすると、相当古いものでしょうね。
お地蔵さまの状態も様々で、手厚くお世話された結果、多数の前掛けに包まれて本体が見えなくなってたり、逆に苔むしたり、風化したり、壊れたりしているのもあります。
どんな状態になっても、その状態を物語にしてしまうような強さが、お地蔵さまにはあるような気がしますね。
Posted by 九郎 at 2007年06月06日 06:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック