前回記事から更に三枚描けたのでご紹介。

今年は秋の訪れが遅く、急ぎ足で過ぎ去っていった感じ。
私の行動範囲では、十一月終盤にようやく紅葉の本番でした。

鉛筆+淡彩だと、あれこれ欲張らずに止めておくのが良さそう。
後は一筆一筆の精度。
これはよく観てよく考えながら、枚数描くしかない。

遠景の紅葉も、距離によって描き分けが必要。
今なら水墨画鑑賞で分かることが、少しは出てきたかもしれません。
アンテナはってみましょう。
今年も充実したスケッチができました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |