太陽が真西に沈むので、西方極楽浄土を観想するのに適した日。
ここ数日、夕方になると西空に雲がかかって夕日を眺められないでいる。お彼岸のうちに一度くらいは夕日を拝んでみたい。
そう言えば、今年はまだヒガンバナも見かけていない。あの植物のセンサーでは、まだ夏なのだろう。
私の服装もまだ夏のままだ。
お彼岸には、おはぎを食べたりもする。
子供の頃、祖母がよく和菓子を食べさせてくれた。
田舎風のボタッと大きくあんこがたっぷりついたおはぎも、よく食べさせてくれたものだ。

さらに明後日、9月25日は中秋の名月。
今年はお彼岸と中秋の名月がとくに近い。
お月見の団子はこちらでどうぞ。