このブログを立ち上げたのが約一年前。
その最初期に手がけたカテゴリが「原風景」で、私の記憶の底にある、一種奇妙な風景を綴ってきました。
ながらく手付かずになっていたのですが、これからしばらく続きを書いてみたいと思います。
右サイドバーのカテゴリ「原風景」から開くと、以前の記事から続けて読むことができます。
2006年12月09日
2006年12月19日
メンテナンスのお知らせ
本日午前二時より、メンテナンスに入るそうです。
↓以下、参照してください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
http://info.seesaa.net/article/28487095.html
■ 作業期間
2006年12月19日(火) 午前02:00 - 2006年12月20日(水) 午前02:00
■ メンテナンス完了後の注意
メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。
Microsoft IEをお使いの方は、以下の手順でキャッシュの削除を行ってください。
1.ブラウザの起動後、上部ツールバーにある[ツール]をクリックして、内部にある[インターネットオプション]を表示
2.新規ウィンドウにて[インターネットオプション]が開くので、[全般]内にある[ファイルの削除]を選択
3.終了後[OK]ボタンを押下
以上の操作でブラウザのキャッシュは削除されます。
↓以下、参照してください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
http://info.seesaa.net/article/28487095.html
■ 作業期間
2006年12月19日(火) 午前02:00 - 2006年12月20日(水) 午前02:00
■ メンテナンス完了後の注意
メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。
Microsoft IEをお使いの方は、以下の手順でキャッシュの削除を行ってください。
1.ブラウザの起動後、上部ツールバーにある[ツール]をクリックして、内部にある[インターネットオプション]を表示
2.新規ウィンドウにて[インターネットオプション]が開くので、[全般]内にある[ファイルの削除]を選択
3.終了後[OK]ボタンを押下
以上の操作でブラウザのキャッシュは削除されます。
2006年12月30日
祝!! ブログ開設1周年!!
本日、12月30日をもちまして、当ブログ「縁日草子」は開設一周年をむかえました。
当初は週に一、二回更新できればなと思っていたのですが、意外に筆が進みました。昨日の段階で記事数がちょうど200となり、平均すると週約四回のペースで更新できた計算になります。
サブタイトルに「神仏与太話・神仏萌え日記」とつけてはみたものの、なかなか一言では主旨の説明しにくいブログなので、どんな人に読んでいただけるか正直不安でした。
アクセス解析によりますと、現在のところの訪問者数は、記事をアップしていない日は30人前後、アップした日は50人前後です。そこから考えると、全体の読者数ではおそらく70〜80人ぐらいになるのではないかと思われます。
一日に数万人が閲覧するような有名ブログとは比較になりませんけれども、マイナーなテーマで積極的な宣伝や交流を行っていない匿名ブログとしては、そこそこ読んでいただけている方だと思います。
新規の読者さんが当ブログに辿り着くには、主にネット検索が入り口になります。特にカテゴリ「節分」や「大黒」に含まれるキーワードが、多くの訪問者さんを呼び込むきっかけになったようです。
また、カテゴリ「沖縄」や「地蔵」などは、まとめて読んでいただくことの多い作品になったようです。
一年に渡って様々な神仏与太話をカタッてきましたが、まだまだカタリのネタは尽きておりません。
読者の皆さんにおかれましては、今後とも「縁日草子」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
当初は週に一、二回更新できればなと思っていたのですが、意外に筆が進みました。昨日の段階で記事数がちょうど200となり、平均すると週約四回のペースで更新できた計算になります。
サブタイトルに「神仏与太話・神仏萌え日記」とつけてはみたものの、なかなか一言では主旨の説明しにくいブログなので、どんな人に読んでいただけるか正直不安でした。
アクセス解析によりますと、現在のところの訪問者数は、記事をアップしていない日は30人前後、アップした日は50人前後です。そこから考えると、全体の読者数ではおそらく70〜80人ぐらいになるのではないかと思われます。
一日に数万人が閲覧するような有名ブログとは比較になりませんけれども、マイナーなテーマで積極的な宣伝や交流を行っていない匿名ブログとしては、そこそこ読んでいただけている方だと思います。
新規の読者さんが当ブログに辿り着くには、主にネット検索が入り口になります。特にカテゴリ「節分」や「大黒」に含まれるキーワードが、多くの訪問者さんを呼び込むきっかけになったようです。
また、カテゴリ「沖縄」や「地蔵」などは、まとめて読んでいただくことの多い作品になったようです。
一年に渡って様々な神仏与太話をカタッてきましたが、まだまだカタリのネタは尽きておりません。
読者の皆さんにおかれましては、今後とも「縁日草子」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2006年12月31日
ちょっと早目にロゴ画像変更
正月三が日は更新出来なくなりそうなので、一日早いですが一月用のロゴ画像に変更します。
テーマは正月らしく「亥」に関する画像です。
【摩利支天(まりしてん)】
他の天部と同様、元々はインドの神。「光線」「蜃気楼」「陽炎」等を神格化した神であったが、仏教に取り入れられて守護尊となった。
目に見えず、何者にも捕らえられない無い神通力を持っており、護身・得財等に利益が有るとされる。日本では武士の間で広く信仰された。
三面六臂で猪に乗る図像がよく知られている。
それでは皆さん、よいお年を!
テーマは正月らしく「亥」に関する画像です。
【摩利支天(まりしてん)】
他の天部と同様、元々はインドの神。「光線」「蜃気楼」「陽炎」等を神格化した神であったが、仏教に取り入れられて守護尊となった。
目に見えず、何者にも捕らえられない無い神通力を持っており、護身・得財等に利益が有るとされる。日本では武士の間で広く信仰された。
三面六臂で猪に乗る図像がよく知られている。
それでは皆さん、よいお年を!
2007年01月04日
2007年、新年のご挨拶
正月三が日も過ぎましたが、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。本年も神仏与太話ブログ「縁日草子」をよろしくお願いいたします。
ここまで一年かけて、神様仏様に関するあれこれを、好き放題出放題にカタッて来たわけですが、まだまだ私の頭の中に蓄積されたネタは尽きておりません。むしろ、練り上げた妄想ほど後に取っておいていたりして(笑)
12月から引き続き、1月中もテーマを決めずにこれまでの補充などをしていきます。新カテゴリは2月スタートの予定です。
ここまで一年かけて、神様仏様に関するあれこれを、好き放題出放題にカタッて来たわけですが、まだまだ私の頭の中に蓄積されたネタは尽きておりません。むしろ、練り上げた妄想ほど後に取っておいていたりして(笑)
12月から引き続き、1月中もテーマを決めずにこれまでの補充などをしていきます。新カテゴリは2月スタートの予定です。